英語の成績をさらに伸ばすために 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より定期テストに向けて校舎ブログ英語 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 2学期の中間テストの結果が出揃いました。 各学年ともに、成績はしっかりと向上してきていると確信を持っています。 定期テストに関しては、まずまず結果が出てきていますがこれから […] 続きを読む
大阪市立科学館/理科の入りは、こうでないといけないと思う 中学1年生中学2年生中学3年生小学生校舎ブログ理科 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 台風一過の秋晴れの中で、家族と大阪市の市立科学館に行ってきました。 久しぶりに、「理科」という教科の天体観察などの、いわゆる実験に触れてきました。 私の息子たちは、いわゆる学 […] 続きを読む
宿題は、きっちりやってきなさい。 中学1年生中学2年生中学3年生塾長より校舎ブログ 皆さん、こんばんは。英知ゼミ塾長のオダチです。 珍しく「こんばんは」から始まっております(笑) 普段は、朝にこのブログを書いていますが今日は業務終了後の夜中に、この記事を書いております。 今日は授業時間中に、生徒たち(中 […] 続きを読む
2学期中間テストを終えて/結果速報 中学1年生中学2年生中学3年生塾長より定期テストに向けて校舎ブログ こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 先週の金曜日で中間テストが終了いたしました。今回のテスト対策も生徒の皆さんはよく頑張ったと思います。 英知ゼミでは、 ☆テスト2週間前からの毎日登校(強制)☆学校の提出物(主に学校 […] 続きを読む
2学期中間テストに向けて/3度目の朝学を行いました イベント中学1年生中学2年生中学3年生定期テストに向けて校舎ブログ おはようございます。英知ゼミ塾長のオダチです。 本日は、新喜多中学・高井田中学・楠根中学の2学期中間テスト初日になります。 英知ゼミでは定期テスト当日恒例となっている「朝学」を行いました。 参加率も90%を超え今回も朝か […] 続きを読む
結局、早くから始めた生徒が、成績を劇的に上げる。 中学1年生中学2年生中学3年生塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 夏が終わって、涼しい時期が来たと思ったら何か暑くないですか…。 日中は、また夏が戻ってきたような体感気温ですね。部活生には、熱中症にならないように気を付けて頂きたいと思いま […] 続きを読む
熱い夏 中学1年生中学2年生中学3年生受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 先週ようやく梅雨が明けたと思ったら凄まじい暑さが襲い掛かってきましたね! 夕方の17時ごろになっても外は熱波…。 この時期のクラブ活動を行う際には熱中症に厳重な警戒をして頂 […] 続きを読む
夏休みの学校の宿題 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 雨が降り続いていて、湿度も高いですね。早くカラッとした夏らしい天気に変わってもらいたいものですね。 各中学校は本日が終業式。個人面談も終わり、学校から夏休みの宿題が続々と出さ […] 続きを読む
理科と社会の教材を導入します 中学1年生中学2年生中学3年生塾長より校舎ブログ理科社会 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 毎日、蒸し暑いですね~。 夏休み前とは思えないようなジメジメ…。梅雨明けは、まだ先でしょうか。 夏休みに向けて校舎の空気をピリッと締めていきたいところですが校舎に新しい「武 […] 続きを読む
1学期期末テストを終えて 中学1年生中学2年生中学3年生塾長より定期テストに向けて校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 期末テストの結果が全て返却されました。 早く結果をアップしろよ! と思われていた方々もいらっしゃるかもしれませんが今回は、各生徒の答案をコピーし各々の解答を分析させて頂いて […] 続きを読む