過去問演習 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法受験に向けて塾長より校舎ブログ おはようございます。英知ゼミ塾長のオダチです。 今日も朝から3年生が校舎で入試直前の対策授業を行っております。 ここ数日は、最後の伸びしろである理科と社会の暗記を中心に進めていましたがここからはもう一度過去問演習に戻り最 […] 続きを読む
中3生/最後の定期テスト!からの… 中学3年生受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 なんか、冬なのにあんまり寒くないですね…。私は昔、東京の広告会社に勤務していましたが全国のスキー場さん相手に集客のお手伝いをさせて頂いた経験があります。 その当時から、毎年 […] 続きを読む
大阪府私立高校入試まで、あと100日 中学1年生中学2年生中学3年生受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 ここ数週間は、過去問対策を土曜日に行っていたため自習メインの静かな土曜日は久しぶりです♪ 自習を行っている生徒たちを横目に事務作業や、掃除などを進めております。 そんな中、 […] 続きを読む
11月度の予定 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法受験に向けて定期テストに向けて校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 朝から、ニュースでは文科省が、大学入試での英語民間試験の導入を見送る決定をしたというニュース一色…。 以前勤務させて頂いていた大手FC系の塾でも新しい試験に対応するべく、講 […] 続きを読む
模試対策授業にて/数学の戦い方_解ける問題を確実に 中学3年生勉強法受験に向けて塾長より校舎ブログ こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 土曜日に、模試対策授業いわゆる過去問演習会を行いました。 伸びしろたっぷりの英知ゼミの生徒たち(受験生)を徹底的に鍛えるために行った過去問演習会。 試験問題の演習&解説をセットで行 […] 続きを読む
過去問演習会を実施します。 中学3年生受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 2学期の中間テストは終了しましたが受験生である中学3年生に、ホッとしている暇はありません。 10月は、定期テスト以外にも模試や実力テストなど非常に重要な試験が続けざまにやっ […] 続きを読む
2学期中間テストに向けて/3年_2次方程式 中学3年生勉強法受験に向けて定期テストに向けて数学校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 英知ゼミでは、9/14(土)から2学期の中間テスト対策がスタートします。 特に3年生にとっては、中間テストを皮切りに実力テスト/模試など受験に直結するような試験がてんこ盛り […] 続きを読む
熱い夏 中学1年生中学2年生中学3年生受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 先週ようやく梅雨が明けたと思ったら凄まじい暑さが襲い掛かってきましたね! 夕方の17時ごろになっても外は熱波…。 この時期のクラブ活動を行う際には熱中症に厳重な警戒をして頂 […] 続きを読む
強気でいきましょう! 中学1年生中学2年生中学3年生受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 夏休み前の面談を行っております。まず保護者様と面談させて頂き今週からは生徒たちと個別に面談を行っていきます。 生徒たちの個別面談に関しては「夏期講習に向かうにあたってのマイン […] 続きを読む