勉強「量」と勉強「時間」の違い 勉強法塾長より定期テストに向けて校舎ブログ 先週の半ばまで「4月なのに寒いなぁ…」と感じていたら 突如として春の陽気!…を既に超えてしまったかのような暑さ!! 私は生まれた時期が夏で、鹿児島は薩摩隼人の血が流れておりますので、夏は非常に得意なのですが 今年の夏も殺 […] 続きを読む
勉強量に、こだわれ! 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より校舎ブログ いよいよ新学期も始まります。 宿題やったかー 誰と一緒のクラスになるか。担任の先生は誰なのか。 ワクワクドキドキしますね。 英知ゼミは、生徒の成績を上げることしか考えておりません。 新学期から徹底的に生徒の皆さんを鍛えて […] 続きを読む
間違いを恐れない 勉強法塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 春休みも、今週1週間で終了です! 宿題やったかー 以前の記事でも書きましたが英知ゼミに既に通っていただいている生徒さんには苦手単元をバリバリ潰していってもらっています。 時 […] 続きを読む
ゴールデンウィーク(G・W)の過ごし方 勉強法塾長より校舎ブログ校舎開校 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 2019年のゴールデンウィーク(以下G・W)はなんと! 10連休!! やった~(^^♪ …と大喜びしている生徒の皆さんもたくさんいると思います。 今年は天皇陛下の御退位とそ […] 続きを読む
燃えろ!受験生!(大学受験編) 勉強法受験に向けて塾長より校舎ブログ 3/12は国公立大学受験の後期試験です。 ここまで受験が続いている受験生の皆さんはおそらく精神状態もそう良くないのではないでしょうか…。 私自身は、つい先日まで大学受験向けの予備校で校舎長兼エリアマネージャーとして勤務し […] 続きを読む