英語の成績をさらに伸ばすために 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より定期テストに向けて校舎ブログ英語 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 2学期の中間テストの結果が出揃いました。 各学年ともに、成績はしっかりと向上してきていると確信を持っています。 定期テストに関しては、まずまず結果が出てきていますがこれから […] 続きを読む
模試対策授業にて/数学の戦い方_解ける問題を確実に 中学3年生勉強法受験に向けて塾長より校舎ブログ こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 土曜日に、模試対策授業いわゆる過去問演習会を行いました。 伸びしろたっぷりの英知ゼミの生徒たち(受験生)を徹底的に鍛えるために行った過去問演習会。 試験問題の演習&解説をセットで行 […] 続きを読む
2学期中間テストに向けて/3年_2次方程式 中学3年生勉強法受験に向けて定期テストに向けて数学校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 英知ゼミでは、9/14(土)から2学期の中間テスト対策がスタートします。 特に3年生にとっては、中間テストを皮切りに実力テスト/模試など受験に直結するような試験がてんこ盛り […] 続きを読む
夏休みの学校の宿題 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 雨が降り続いていて、湿度も高いですね。早くカラッとした夏らしい天気に変わってもらいたいものですね。 各中学校は本日が終業式。個人面談も終わり、学校から夏休みの宿題が続々と出さ […] 続きを読む
夏休みに向けて/勉強量は嘘をつかないという確信 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 九州の大雨が長引いていますね。私は鹿児島県の出身なのですが鹿児島でも大雨が続いているようで、避難勧告が出ている地域もあるようです。 九州地方だけではなく、昨日はメキシコでも […] 続きを読む
夏休みに向けて/通い放題プラン 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 近畿地方は遅い梅雨入りで、7月に入ったとは思えないようなジメジメした湿気に包まれていますね。 昨日は久々の休校日で、自宅で子どもたちと遊ぶ時間を作ることもでき心身ともにリフ […] 続きを読む
朝学!! イベント中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より校舎ブログ おはようございます。英知ゼミ塾長のオダチです。 週末は異常に暑かったですね~。 北海道でも39度を記録したということで、5月に既にこの気温であれば7月・8月が一体どうなるのか想像もつきません。 猛烈な暑さは衰え知らず 北 […] 続きを読む
小学生の指導について 勉強法塾長より小学生校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 暑い日が続きますが体調は崩されていませんでしょうか。新喜多中学の3年生は修学旅行から帰ってこられ高井田中学の3年生は修学旅行のスタートですね! 楽しい修学旅行が終われば、定期 […] 続きを読む
定期テスト対策期間中 勉強法塾長より定期テストに向けて校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 昨晩の雨はすごかったですね。 傘を持ってきていなかったのでずぶ濡れになってしまいました…。 長栄中学の定期テストは本日で終了! 皆さんお疲れさまでした。 そして高井田中・新喜 […] 続きを読む
定期テストに向けた勉強(数学) 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法塾長より定期テストに向けて数学 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 暑い日が続きますが、体調など崩されておりませんでしょうか。 本日より1・2年生の定期テスト対策が始まりますが今日は定期テストの数学の勉強法についてお伝えさせて頂きます。 計算 […] 続きを読む