塾長の人となり/職歴と自分の信念 塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 最近は、保護者の方からも「ブログ読んでいます」というお声を頂戴し恐縮しつつも、非常に嬉しく思っております。 拙い内容ではありますが、少しでも皆さんにとってプラスになるような […] 続きを読む
夏休みに向けて/思い出の高野山合宿 イベント塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミのオダチです。 昨日の記事でお盆期間についてのお話しをさせて頂きましたが私にとって思い出深いお盆のイベントとして大学時代にアルバイトで勤務していた塾で行われていた高野山での勉強合宿について書か […] 続きを読む
夏休みに向けて/お盆も元気に開校します! 校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 大阪は相変わらず天気はぐずついていますが、もう7月ですね。 あと3週間ほどで夏休みもやってきます。 夏休みの重要性は、この校舎ブログでもお伝えしていますが英知ゼミでは他塾が […] 続きを読む
警報発令時の対応について 塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 本日は英知ゼミの警報発令時の対応についてお伝えさせて頂きます。 校舎が休校となる場合 ●東大阪市に暴風警報が発令された場合 授業開始1時間前に警報が出ている場合には、生徒の […] 続きを読む
夏休みに向けて/勉強量は嘘をつかないという確信 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 九州の大雨が長引いていますね。私は鹿児島県の出身なのですが鹿児島でも大雨が続いているようで、避難勧告が出ている地域もあるようです。 九州地方だけではなく、昨日はメキシコでも […] 続きを読む
夏休みに向けて/夏を制する者は受験を制する 受験に向けて塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 期末テストが終わったばかりですが、いよいよ2019年の夏休みが近づいてきました。 「夏を制する者は、受験を制する」使い古された格言ではありますが、本当にそうだと思います。 […] 続きを読む
期末テストに向けた朝学! イベント塾長より定期テストに向けて校舎ブログ おはようございます。}英知ゼミ塾長のオダチです。 いよいよ本日より定期テストが開始となります。 生徒の皆さんには今までの頑張りを点数として表せるように頑張ってもらいたいものです。 英知ゼミでは、定期テスト期間中は恒例の「 […] 続きを読む
期末テストに向けて:副教科を攻略せよ! 中学1年生中学2年生中学3年生定期テストに向けて校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 1学期の期末テストが近づいてきていますが忘れてはならないのが、主要5教科以外の勉強です。 つまり音楽・体育・技術家庭・美術の4教科の勉強です。 この4科目を軽視しないように […] 続きを読む
1学期期末テスト対策 中学1年生中学2年生中学3年生定期テストに向けて校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 1学期の中間テストを終えたばかりですが早くも1学期期末テストの足音が近づいてきました。 月日が過ぎるのは早いですね~(驚) 近隣の新喜多中・高井田中では運動会も開催されここか […] 続きを読む
【お知らせ】6/8(土)は臨時休校となっております。 塾長より 皆さん、こんにちは。英知ゼミ代表のオダチです。 【臨時休校のお知らせ】について書かせて頂きます。 生徒の皆さんにはお伝えさせて頂いていますが明日6/8(土)は、臨時休校とさせて頂きます。 6/9(日)は通常通りの休校日と […] 続きを読む