睡眠と朝ごはんの重要性 中学1年生中学2年生中学3年生健康塾長より小学生校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 昨日で各学校の1学期の中間テスト対策授業が終了しました。 皆さん、お疲れさまでした。 結果を見て1ヶ月後にすぐやってくる期末テストの対策をすぐに立てていきましょう。 定期テ […] 続きを読む
暑く、熱く、厚く 塾長より校舎ブログ おはようございます。英知ゼミ塾長のオダチです。 まだ5月だというのに一気に気温が高くなりましたね!今日以降来週にかけては、季節外れの高温になるようです。 さらに気温高く真夏日続出 7月並みの暑さに 熱中症に注意を(Yah […] 続きを読む
小学生の指導について 勉強法塾長より小学生校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 暑い日が続きますが体調は崩されていませんでしょうか。新喜多中学の3年生は修学旅行から帰ってこられ高井田中学の3年生は修学旅行のスタートですね! 楽しい修学旅行が終われば、定期 […] 続きを読む
修学旅行の思い出 塾長より校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 近隣の中学校の3年生はもうすぐ修学旅行です。 てっきり私の時代と同じように行先は「広島」だと思っていましたが今年から「沖縄」が行先の中学校もあるそうです! 3年生には、普段と […] 続きを読む
校舎の観葉植物 塾長より校舎ブログ こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 最近、急に暑くなってきましたね。 今日は、お昼間生徒の家庭訪問をしに自転車でご自宅までお伺いさせて頂いたのですが、暑すぎてお家に着く頃には汗びっしょりになってしまいました。 生徒の […] 続きを読む
定期テストに向けた勉強(英語) 中学1年生中学2年生中学3年生定期テストに向けて校舎ブログ英語 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 英知ゼミでも定期テスト対策が開始されております。 当然目標は、定期テストの得点向上!です。 是非今回の1学期中間テストで自己ベスト更新を目指しましょう。 今回は英語でどのよ […] 続きを読む
西堤神社 塾長より校舎ブログ 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 今日は、いつもと少し趣を変えて…。 校舎のドアを開けると目の前に見えてくる大きな木。 校舎からすぐのところにある西堤神社のご神木です。 聞くところによると樹齢400年だそう […] 続きを読む
社会(歴史)の攻略法 中学1年生中学2年生中学3年生勉強法校舎ブログ社会 皆さん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 定期テスト対策突入まで残りわずか。 定期テスト対策から理科と社会の授業を行います。 この2教科に関しては、普段の授業は行っておりません。 しかし、定期テスト前には複数回授業 […] 続きを読む
GWを終えて イベント勉強法塾長より校舎ブログ みなさん、こんにちは。英知ゼミ塾長のオダチです。 長~~いゴールデンウィーク(以下GW)も終了しました。 期間中に元号も変わり、日本という国にとって歴史的な瞬間を目の当たりにする機会でもありました。 一方であまりの休みの […] 続きを読む
GW後半戦/学校の宿題をきちんと終わらせよう! 勉強法塾長より定期テストに向けて校舎ブログ 皆さんこんにちは。英知ゼミ代表のオダチです。 ゴールデンウイーク(以下GW)も後半戦に突入しました。 英知ゼミの生徒たちはGW中にも関わらず、塾でよく勉強を進めています。 生徒たちの頑張りは素晴らしいと思います。 彼らの […] 続きを読む