皆さん、こんにちは。
英知ゼミ塾長のオダチです。

大阪は相変わらず天気はぐずついていますが、もう7月ですね。

あと3週間ほどで夏休みもやってきます。

夏休みの重要性は、この校舎ブログでもお伝えしていますが
英知ゼミでは他塾がお休みのお盆期間も元気に開校致します。

お盆はだからといって勉強のペースを緩めることなく
他のライバルたちに差をつけていきましょう!!

関連記事
夏休みに向けて/勉強量は嘘をつかないという確信
夏休みに向けて/通い放題プラン
夏休みに向けて/夏を制する者は受験を制する

本当のライバルはどこにいる?

生徒の皆さんの本当のライバルたちはどこにいるでしょう…?

当然最終目標は、高校受験の第一志望合格です。

定期テストの点数を上げていくのは、
そこまでの「過程」の一つに過ぎません。

高校受験のライバル。

公立高校合格を目指す生徒たちにとっての本当のライバルは
大阪府下の中学生たちです。

大阪府下の中学生は約22万人。

1学年は約7万5千人ほどといった計算です。

学区制が撤廃された今、この大阪府下の中学校に在籍する同学年全員が
ライバルといっても過言ではないと思います。

生徒たち(特に受験生)には伝えていますが
ライバルは同じ学校に通う仲間だけではない
ことを、
まず頭に入れて頂きたいと思います。

関連記事
暑く、熱く、厚く

ライバルたちは、お盆であっても勉強している!

お盆のような、休みの期間であっても
真のライバルである大阪府下の中学生たちでも
勉強をしっかりやっている生徒たちは、間違いなくやっています。

塾がやっていなくても、お盆前に大量の宿題を出されているでしょう。
そして彼らは自宅学習を積んでいることでしょう。

お盆であろうがなかろうが、勉強のペースを緩めてはいけません!

それは受験生である中学3年生だけではなく
中学1年生・2年生も同様です。

関連記事
いよいよGWです…がしっかりと勉強時間も確保しましょう。

他塾では、お盆にこんなイベントもあります!

夏休みのお盆時期に
勉強合宿
というイベントを行っている塾も大阪府下に存在しています。

私も大学生時代にアルバイト勤務をしていた塾で参加させて頂きました。

3泊4日、勉強“だけ”を缶詰め状態でやる。
そんなイベントです。

当然1日の勉強時間は12時間近くになります。

こういったイベントに参加している生徒さんたちもいらっしゃいます。

私自身がこのようなイベントに参加させて頂いた経験もあり
お盆に「勉強をしない空白期間を作るべきではない」というのが
私の持論となっています。

関連記事
夏休みに向けて/思い出の高野山合宿

他塾では出来ないことをやる、それが英知ゼミ

一方で生徒たちからすると、
もともと自宅学習が出来ないから塾に来ているわけであり
塾が休みの期間は、どうしてもペースが緩んでしまう
という意見も、ごもっともだと思います。

英知ゼミでは、大手塾出身の塾長が
他塾ではできないことを、どんどんやっていく
ことをモットーにしております(笑)

他塾では、お盆に塾長が出勤し校舎を開校するというのは
昨今話題の「働き方改革」の影響もありなかなか難しいことだと思います。

しかし、そこをあえて堂々とやる!

生徒の皆さんの勉強時間確保のために考えて行動していきますので
是非ご活用くださいませ!

以上、塾長のオダチでした。

関連記事
塾長の人となり/職歴と自分の信念
近隣にお住いの方々にチラシの投函と新聞折込を入れさせて頂いております。